TEA FOLKS
TEA FOLKS(ティーフォルクス)は、ティーインストラクターが全国の茶園を取材して厳選した和紅茶を、ストーリーとともにお届けする定期便サービスです。
2カ月に一度、2茶園分の茶葉と茶園をご紹介するポストカードやレターをお届けします。
-
紅烏茶&トートバッグ(Japan Tea Expo2024特別販売品)
¥1,200
2024年春摘みの茶葉から、コク深い和紅茶と華やかな香りが沸きたつ烏龍茶ができました。同じ品種、同じ時期の茶葉なのに製法を変えたことで強い個性をもつことになった和紅茶と烏龍茶を、互いの個性が引き立つようにブレンドし紅烏茶(こうう茶)と名付けました。 Japan Tea Expo2024で販売したところ和紅茶ファンだけでなく、中国茶ファンの方々にも、これまで飲んだことが無い香りと味わいに大変好評を頂き新たなお茶の可能性を感じさせてくれました。 本パッケージでは紅烏茶(6g)3袋と2024年のオリジナルトートバッグをセットでお届けします。
-
和紅茶5種アソート
¥1,400
過去にTEA FOLKSでお取り扱いした和紅茶で、ぜひお試し頂きたい和紅茶5種類の品種、生産者が異なるアソートをお届けします。 ①べにふうき 中窪製茶園 ②さえみどり 月ケ瀬健康茶園 ③べにふじ 秋山園 ④香駿 カネロク松本園 ⑤かほり または あかり 益井園 (それぞれ約4gが入った一煎パックです。)
-
カネロク松本園 燻製紅茶(ウィスキー樽)20g
¥1,000
カネロク松本園(静岡)2021年の燻製紅茶(ウィスキー樽・20g)をお届けします。 牧之原にある茶園を引き継いだ若い園主が独自の付加価値を目指して開発したのが香料など不純物を一切使わない燻製紅茶です。ティーフェスティバルなどではその珍しさと大人な味わいが話題を生み常に大行列ができています。 TEA FOLKSでは2021年の茶葉で、燻製紅茶の中でも代表作といえるウィスキー樽を使って燻製したスモーキーな紅茶を提供します。 農薬不使用栽培で安心してお飲み頂けます。 2021年 燻製紅茶(ウィスキー樽) 香り★★★★★ コク★★ 甘味★★ 渋み★★★ https://www.tokyoteablenders.com/post/kaneroku-matumoto-en
-
秋山園 べにふじ20g
¥1,000
秋山園(静岡)のべにふじ(20g)をお届けします。 静岡県は富士市にある秋山園。雄大な富士山と駿河湾に囲まれたこの土地で、繊細な風味の和紅茶を作り続けてきた。 園主の秋山 勝英(あきやま かつひで)さんは、一番茶の芽吹きが遅いこの土地で、如何に早くお茶の摘期を迎えられるか考え、品種研究を重ねてきた。 研究の甲斐もあって現在では南九州に並ぶほど早い一番茶の時期を迎えることが可能となり、また多数の希少品種を保有する茶園となった。 「べにふじ」も非常に希少な品種の一種であり、親品種である「べにほまれ」以来の静岡県系統で2つ目の紅茶用農林登録品種である。 柑橘類を思わせる爽やかな品種香が特徴的であり、本商品では穏やかな花香と交じり合いバーベナのような印象を醸す。 系譜としてはインド由来の紅茶用品種であるが、本商品のボディ感は重すぎず、シーンを選ばずに楽しむことができる。 香り ★★★☆☆ コク ★★☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 渋み ★★★☆☆ 秋山園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/akiyamaen
-
益井園 あかり20g
¥1,000
益井園(静岡)のあかり(20g)をお届けします。 益井園は大井川上流及びに南アルプスに位置する川根茶の本場、川根本町で和紅茶復興の黎明期から業界を支えてきた。 園主の益井 悦郎(ますい えつろう)さんは早期から和紅茶の生産に乗り出すだけではなく、生産から販売までを一貫して手がける「おひとり様茶業」を確立し、独自のスタイルを築き上げてきた。 現在は新たな取り組みとして、有名テレビ小説に登場した茶園を再生させるプロジェクトに取り組んでいる。 また2023年秋には弊社主催の「和紅茶グランドツアー」にもご同行いただき、本商品は海外バイヤーからも好評を博した。 本商品「あかり」は枕崎で開発された緑茶用品種「さえあかり」を用いて製造された紅茶で、品種由来の強い穀物香と発酵による香りが複雑に絡み合いエキゾチックな様相を呈する。 香り ★★★☆☆ コク ★★☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 渋み ★★☆☆☆ 益井園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/masuien2023
-
坂口園 はるべに20g
¥1,000
坂口園(熊本)のはるべに(20g)をお届けします。 熊本県は水俣にある坂口園のはるべに(べにふうき春摘み)。 生産者である坂口和憲(さかぐち かずのり)さんは「地紅茶サミット in みなまた」の系譜を継ぐイベント「九州和紅茶サミット in みなまた」で実行委員長を務めるなど、地域の茶農家と共同で水俣和紅茶を牽引している。 現在は主に「べにふうき」品種を利用した和紅茶、「はるべに」「なつべに」「あきべに」の3種類を季節ごとに展開しており、今後は更なる品種展開も考えているという。 本商品をはじめ、これらの商品は品種と季節ごとの特徴を発揮しており、「国産紅茶グランプリ」やパリの日本茶コンテストなどで賞を獲得するなど国内外から高い評価を博している。 特に春に摘まれた「はるべに」は渋味が控えめで、「べにふうき」品種が持つ花香や甘味がしっかりと引き出された味わいが特徴的。 香り ★★★★☆ コク ★★★☆☆ 甘味 ★★★☆☆ 渋み ★★☆☆☆ 坂口園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/sakaguchien
-
牧之原山本園 あかね20g
¥1,000
牧之原山本園(静岡)のあかね(20g)をお届けします。 牧之原山本園は明治初期の侍開拓団にルーツを持った静岡県牧之原台地に構える茶園。 山本園の初代園主、山本維鎮さんは徳川慶喜を護衛する精鋭隊員の1人としてこの地に移住した。 当時の大開墾は相当過酷な作業となり、10年毎に人員は半減していったという。 その後も世界大戦の影響を受けて一度、茶園が飛行場に姿を変えられてしまう悲劇もあったが、再度の大開墾を経て現在の5代目園主山本守日瑚さんへ受け継がれた。 牧之原山本園オリジナルの「あかね」は台湾にルーツを持ち、独特な花香を有する。 そして比較的早い時期から焙煎工程を取り入れた守日瑚さんの匠の技によって、甘く果実様の香りが引き出され、とても華やかな紅茶に仕上がっている。 香り ★★★★☆ コク ★★★☆☆ 甘味 ★★★★☆ 渋み ★★☆☆☆ 牧之原山本園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/samuraiteafarm
-
天の製茶園 うんかい20g
¥1,000
SOLD OUT
天の製茶園(熊本)2023年のうんかい(20g)をお届けします。 熊本県水俣市の石飛地区に位置する天の製茶園。 この地域は水俣茶発祥の地と言われ、非常に豊かな土壌を持つ。 大正から昭和初期にこの地を開拓して茶畑を築いた南畝正之助の意志を引き継ぎ、風味豊かなお茶づくりを続ける。 かつては強焙煎の紅茶づくりが主だったが、近年は土壌と品種のポテンシャルを最大限に活かした紅茶も展開している。 本ロットの「うんかい」は春摘みらしい軽めの発酵度合いで、とても華やかな香りを放つ逸品。 うんかい 2023 香り ★★★★★ コク ★★☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 渋み ★★☆☆☆ 天の製茶園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/amanoteafactory
-
マルヒ製茶 香駿20g
¥1,000
SOLD OUT
マルヒ製茶(静岡)2022年の香駿(20g)をお届けします。 静岡磐田原の台地に位置するマルヒ製茶。特徴的な社名は祖父の頃の屋号に由来する。 同茶園の香駿は定評があり、本ロットもとても豊かな果実香を湛えている。 香りだけでなく、その力強い味わいからも、10年以上の歳月をかけ、一切の妥協なく紅茶を作る園主のこだわりが感じられる一品。 プレミアムティコンテスト2022 五つ星金賞受賞ロット。 香駿 2022 香り ★★★★★ コク ★★★★☆ 甘味 ★★★★☆ 渋み ★★☆☆☆ マルヒ製茶の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/maruhiseicha
-
鶴田製茶 いんど20g
¥1,000
鶴田製茶(鹿児島)2022年のいんど(20g)をお届けします。 輝北町で脈々と受け継がれてきたインド種の茶畑で、農薬不使用栽培を行い、近年は肥料も不使用に切り替えた。茶園で飼育するヤギを畝間に放ち雑草を駆除させている。「いんど」は紅茶用品種の開発が盛んだった20世紀中頃に、多田元吉が持ち帰ったアッサム種の実生群中から選抜、登録された。その名に恥じない力強い味わいは、まるでアッサム紅茶を彷彿とさせる。 2022年 いんど 香り★★ コク★★★ 甘味★★★★ 渋み★ 鶴田製茶の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/tsurutaseicha
-
斎藤茶園 ゆめわかば20g
¥1,000
斉藤茶園(静岡)2022年のゆめわかば(20g)をお届けします。 静岡の伝統的な茶産地、本山で農薬不使用の茶栽培を行う。2022年春から園主の娘の祐子さんが就農し、紅茶の製造を担当している。祐子さんは丸子紅茶(静岡)の村松氏から製茶指導を受けながら、日々技術を磨いている。村松氏から受け継いだ火入れにより「ゆめわかば」の持つ華やかな品種香に香ばしさが加わり、甘い味わいがより引き立てられている。気持ち少なめの茶葉量で軽めに抽出すると、品種の持つ華やかさがより際立った印象となる。 ゆめわかば 2022年 香り★★★ コク★★★★ 甘味★★★ 渋み★★ 斉藤茶園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/saitochaen2023
-
益井園 かほり20g
¥1,000
益井園(静岡)2022年のかほり(20g)をお届けします。 1980年代から紅茶作りに取り組み、和紅茶人気を先導してきた益井園。緑茶でも欄のような香りを放つ品種として注目されていた香駿をいちはやく紅茶に加工し「かほり」と名称をつけて人気を博している。そのフルーティーな香りを放つ和紅茶は老舗高級レストランでもおもてなしの飲み物として採用されている。 2022年 かほり 香り★★★★ コク★★★★ 甘味★★★ 渋み★★★ 益井園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/masuien2022
-
和束紅茶 ファーストタッチ2022 20g
¥1,000
和束紅茶(京都)2022年のファーストタッチ(20g)をお届けします。 和束は標高300mの山間部に所在し茶源郷と呼ばれるほど美しい茶畑の景観が広がる。ファーストタッチはその年最初の和紅茶で2022年は在来品種「まれ」を4月26日に摘採。茶業試験場で研究されていた緑茶用早生品種に“まれ”にみる紅茶のセンスがあったことが名前の由来。海苔のようなふくよかな香りと滑らかな舌触りが感じられる。 2022年 ファーストタッチ(まれ) 香り★★★★ コク★★★ 甘味★★★ 渋み★★ 和束紅茶の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/wazukatea
-
中窪製茶園 べにふうき20g
¥1,000
中窪製茶園(京都)2021年のべにふうき(20g)をお届けします。 当園がある南山城村は京都唯一の村であり、山間部の霧かかる気候が上質な茶葉を生み出す。デザイナー出身の若手生産者としても注目されている。茶葉の形状を崩さないことが先代からのこだわりで、当園のべにふうきも湯の中で茶の形を取り戻し、べっこうやアーモンドの香りを放つ。 2021年 べにふうき 香り★★★ コク★★★★ 甘味★★ 渋み★★ 中窪製茶園の紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/nakakuboseicha
-
宮﨑茶房 たかちほ20g
¥1,000
宮﨑茶房(宮崎)2021年の夏摘みたかちほ(20g)をお届けします。 標高約600mにある宮崎県五ヶ瀬でいち早く農薬不使用栽培をはじめた宮﨑茶房では病害や寒冷に強いとされる様々な品種を植えてお茶好きの間で品種王として知られる。「たかちほ」は宮崎県の農業試験場で登録された釜炒り茶品種でスッキリとした飲みくちと、冷えてもはっきりと感じられる甘みが特徴。 2021年 夏摘みたかちほ 香り★★★ コク★★ 甘味★★★ 渋み★★ 宮﨑茶房のご紹介 https://www.tokyoteablenders.com/post/miyazaki-sabo
-
五ヶ瀬緑製茶(宮崎) 焙煎やまなみファーストフラッシュ20g
¥1,000
五ヶ瀬緑製茶(宮崎)2021年の焙煎やまなみファーストフラッシュ20gをお届けします。 五ヶ瀬緑製茶は標高約600mにある宮崎県五ヶ瀬で、父親の代から釜炒り茶で農林水産大臣賞を17回受賞する巨匠です。釜炒り茶用品種としてしられる「やまなみ」の2021年ファーストフラッシュを紅茶にし、さらに丁寧に焙煎して焙煎紅茶をしあげましあた。 日本茶AWARD2021でファインプロダクト賞を受賞した焙煎技術をフルに活用し、ほうじ茶とはまた異なる懐かしい焙煎香がふわっとひろがり、甘みが強く感じられる紅茶です。 2021年 焙煎やまなみファーストフラッシュ 香り★★★★ コク★★ 甘味★★★★ 渋み★ 詳細記事:https://www.tokyoteablenders.com/post/gokasemidori
紅茶の美味しいいれ方や歴史、ペアリングのヒントまでティーインストラクターの専門知識が無料で配信される無料メールマガジンです。